読者の皆様、お久しぶりです。りんりん (@RinRin_aoihabur)です。
本記事では2021年8月31日時点の運用実績を報告いたします。
私の投資デビューは2018年9月ですので、資産運用を始めてちょうど3年の運用報告になります。
保守的ポートフォリオで長期投資を3年続けてみてどうだったのか!?ぜひご覧くださいませ。
2021年8月の運用実績記事だよ!
「投資は怖いけど興味はある」、「リスク許容度を抑えめにした運用方法が知りたい」
方の参考になると思うよ!
~以下、テンプレートの自己紹介です。~
私は2018年9月からつみたてNISAで投資をスタートし、現在は投資信託、米国ETF、個別株(日本株、米国株、中国株)で運用を行っています。
ちなみに、つみたてNISAとiDeCo(個人型確定拠出年金)は夫婦で満額積立しております。
今後30年以上の長期で年率5%を目標にコツコツ積立を続けていきます。
なお、投資は余裕資金での運用とし、生活防衛資金は最低限1000万円を別途確保しています。
現在のリスク資産の比率は約57%で、現金比率は43%となっています。
~テンプレート終わり~
↓私の投資方針について詳しくはこちらの記事をご覧ください。
早速、運用報告を行います。
【資産運用サマリー】
2021年8月31日時点の損益サマリーです。投資額、資産評価額、損益額はすべて円単位になります。
損益率は+20.5%で、年初来リターンは+9.9%です。
3年の節目を無事にプラスリターンで終えることができました!!
今年は大きな調整もなく、米国株を中心に好調です。
損益額(含み損益+配当益+売買損益)は+351.4万円になりました。
米国株、日本株の指数を見てみますと、21/8/31時点でS&P500指数は4522.68(年初来+22.2%) 、TOPIX指数は1960.70(前月比+12.1%)です。
米国株、日本株ともに好調な一方で、なかなか買い場もなく、動きづらい局面です。
【資産クラス別推移】
上の図は 2021年8月31日までの各資産クラス別の推移を示しています。
横軸は年月、縦軸は円です。
2021年8月31日時点でリスク資産(現金以外)は約2066万円です。
2021年3月に大きな買い入れもしましたが、その後は投資信託の自動積立が中心になっています。
資産クラス別に見ると大きな増減はなく、予定通り進んでいます。
【損益推移】
上の図は 2021年8月31日までの損益推移を示しています。
水色塗りつぶしが積立投資額、 青線 が評価額を示しており、左縦軸の円で読みます。
赤丸/赤線が損益率、黄色丸/黄色線、 緑丸/緑線が それぞれ “emaxis slim S&P500“、 “楽天全世界株式(通称楽天VT)” を毎日定額積立(ドル・コスト平均法)したときの仮想の損益率” を示しており、右縦軸の%で読みます。
自分のポートフォリオを客観的に見るために、 S&P500指数をベンチマークに位置付けています。
私のPF(ポートフォリオ)は、ベンチマーク(S&P500)の損益率に対して-26.5%となりました。
対ベンチマークでみますと、2020年までは概ね追従していましたが、2021年に入り大きく引き離されてしまいたました。
米国株の強さが際立っているため、保守的な私のポートフォリオがアンダーパフォームするのも仕方ないですね。
運用額が大きくなり、私のリスク許容度からすると株式100%の運用はできないので、今の資産割合を守ってコツコツ継続していきたいと思います。
【アセットアロケーション】
2021年8月31日時点のリスク資産のみのアセットアロケーション(資産配分比率)です。
先進国株の指数の上昇に伴い、先進国株式の割合が大きくなってきました。
【保有銘柄ツリーマップ】
2021年8月31日時点のリスク資産のツリーマップです。
ツリーマップではリスク資産総額に占めるそれぞれの保有銘柄の割合に比例して面積が大きくなっています。
私のリスク資産に占める個別株の割合は約40%です。(約50%を大まかな目標としています。)
MyPFではslim8資産を投資の軸にしており、全体の約1/4を占めています。
個別株ではセールスフォース(CRM)、アマゾン(AMZN)の割合が高いです。
【個別銘柄一覧 】
2021年8月31日時点の個別銘柄の運用成績一覧です。
米ドル建ての銘柄はドル円レート110.05円(21/8/31現在)で円換算しています。
個別株はズーム(ZM)、ジローグループ(ZG)、アリババ(BABA)がー20~30%の含み損で足を引っ張っています…
長期的な成長を信じて、今は我慢のとき…!!
【まとめ】
長期投資を始めて丸3年の節目を迎えたMyPF(マイポートフォリオ)はトータル損益が+351.4万円(損益率+20.5%)、年初来リターン+9.9%でした。
年率リターン換算すると+6.4%で、現時点では年率+5%の目標もクリアしています。
SNSで皆さんのPFを眺めていますと、レバナス(iFreeレバレッジNASDAQ100)やS&P500、全世界株などに集中投資して大きく投資成績を伸ばしている方もいますが、私は小心者なので株式以外にも分散して、ゆっくり増やしていく方針です。(笑)
これだけ右肩上がりだと株式市場に強気になる方が多いですね。
(私も個別株でいつか爆益するんだ…!!!)
私自身の投資方針はこれまでと変わらず、自分で決めたアセットアロケーションを守り、継続していきたいと思います。
“恐れず、奢らず、侮らず。将来はいつも不確実。値動きに惑わされず決して市場から退場しないこと。”
今年も長期積立投資をコツコツ継続していくよ!
最後までお読みいただきありがとうございました。
当サイトの運営者りんりんは、2046年4月までに金融資産1億円を目指しています。
今後も読者の皆様にも、りんりんの長期投資にお付き合いいただければ幸いです!!
一緒に相場の荒波を乗り越えていきましょう!
投資はあくまで自己責任でお願いします。
Believe in yourself.
↓よろしければ、はてなブックマーク登録をお願いします!
↓資産運用記録を見やすいグラフにできるExcelファイルを公開しています。参考にどうぞ。
↓前回2021年6月末時点の運用実績記事です。参考にどうぞ。
↓個別株の保有銘柄はこちらで紹介しています。ポートフォリオ作成の参考にどうぞ。
コメント